カテゴリー: 北宇の秘密

6月最後の日曜日 昼編

朝ラーから帰ってきて、ひと仕事して、ひと休みしたら、ランチヘ!

新規開店のこちらのお店に入ろうと思いましたが、混んでいて、少し時間が掛かりますと言われたので、次回に期待することにして

久しぶりにお昼にこちらに💁‍♂️

沢寿しのランチは、にぎりとそばのセット🍣

やっぱり腹つれー😋

家に帰ったら、消防の大会が早めに終わったと連絡を受けたので

打ち上げのドリンクを届けます🍺

皆さま、暑い中、ご苦労さまでした(^人^)

それでは「一カフェ」のイベントに向かいましょう🚗💨


6月最後の日曜日 朝編

朝6時🕕

消防の大会があるというのでドリンクを届ける🥤

6時半🕡

日曜日の朝の施設への配達がこの日をもって、2ヶ月間お休みになります🎌

春風亭一之輔師匠のラジオを聴きながら配達しますが

この日は、飯塚駅近くのお宅から「浦城」の配達の注文もあったので、渡りに船。その流れのまま、配達に向かいます🚗💨

そのまま、一之輔師匠のラジオをニヤニヤ聴きながら🤣朝ラーに突撃します📻

一之輔師匠のラジオが終わる頃到着した「弾岩ラーメン」で頼んだのは「金の煮干し出汁ラーメン肉のせ」🍜汁もしっかりいただきました🙏

帰りは「シューイチ」☝️をかけて帰ります📺

帰って、一仕事して、一休みしたら、ランチヘ🍚



ポイントカード会ランチ会議

湖東3町商工会の八郎潟事務所が事務所統合で無くなり

こちらに事務所移転になるということで開催された役員会は

商工会の手を離れるということで、内容がぎゅうぎゅう詰めなのに、駆け足でかかった2時間で、本当に問題は解決したのかは甚だ疑問ではあるが

なるようになる、というよりは

なるようにしかならない、というのが、勝手ながら、個人的な見解であります。




凹む雨の日曜日

朝5時、雨音で目を覚ます☔️

こりゃ、朝市+出店は無理だな😭と勝手に判断❗️

半日かけて準備したものをまた、半日かけて片付けなくちゃならないな😭

とりあえず、時間ができたので、朝ラーでも行くか!

一之輔師匠のラジオを聴きながら、弾岩へ弾丸で🚗💨

ウルメ節出汁肉乗せラーメン🍜

帰ってきたら、なんと雨が小雨に🌂

凹む😞

グダグタしていて、まさかの夜まで引き篭もり🤢

大の里が全勝優勝ならずを見届けたあと

家につまみもなかったので

美味いつまみを求めて

「さくら肉」という名の鶏肉と一本わらび!

いわしの梅煮!

孟宗岳と豚肉の煮付け!

野菜サラダ撮るの忘れた💦

そろそろ隣に移動するか🤔

ごめんください!

やっぱり貸切り!

代行が来たら、お客さんも来たよ👋


ポストが新しくなりました📮

郵便局から連絡があり、古くなった郵便ポストを交換するという🏣

作業中🚧

郵便ポストが新しくなりました📮

新しいポストと共に、北宇商店もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

※北宇商店は新しくなりません🙇‍♂️


スカスカたばこ☠️なんとか解消🔆

4月14日からネットの発注システムが変わって

ああでもないこうでもないとやりながら、やっと発注の仕方がわかったかなと思っていたのに、大元の発注システムのエラーがあって、注文したものの一部しか来なかったり、全く来なかったり、配達が1日遅れたり、

かといって、連絡を取ろうにもいろんな方法を探しても、録音電話で「ただ今、電話が混んでいるので後でかけてください」の一点張りで、電話も永久に繋がらずで、

腹がたっても何ともならず、

ひたすらお客様に謝るばかりで、

ストレスが溜まる一方の1ヶ月でしたが、

この度、何とか解消😕

やっと、タバコの棚と、自販機が埋まりました❗️

とは言ったものの、今度は、発注の取り落としや取りこぼしがあり、完璧とは言えません(ーー;)

なんでこんな面倒臭い発注システムに変えたのかわからん💢

1ヶ月たっても、まだ、注文できないお店もあるみたい🥵

阿呆か❗️天下の独占企業🚬

でも、1ヶ月こんな事してたら、みんな離れて行きますって❗️ホンマ

高額納税者の皆さま、見捨てないでください。

どっちにしろ、どっかで買うんだったら、これからも、北宇商店をよろしくお願いいたします🙇‍♂️

追伸

馬鹿みたいに金をかけて作って、小さなたばこ屋がみんな潰れた「タスポ」専用自販機が来年をもって使用できなくなります。