
まだまだ明るい19:00🕖

どぜうが泳いでる🫢

そんな「真つり」で

月一の会。

集まったら

乾杯です🍻

ビール🍺日本酒🍶焼酎🥃の〆は

なんと、牛すじカレー🍛

ごちそうさまでした🙏
まだまだ明るい19:00🕖
どぜうが泳いでる🫢
そんな「真つり」で
月一の会。
集まったら
乾杯です🍻
ビール🍺日本酒🍶焼酎🥃の〆は
なんと、牛すじカレー🍛
ごちそうさまでした🙏
最近、月末開催続きだった蘭酒の会ですが、
今回は、早めの開催🍶
この日は暑かった🥵30度に迫る勢い💦
4合瓶縦に3本入るこの開運保冷バックは重宝してます!
ドタ参もいて、
参加者は、6人!
帰る頃には、
心地よい温度になってました。
前日、飲み過ぎてた我は
素直に帰ります👋
最終日だったので
電車で、Go🚃
お天気も最高です☀️
レジェンドに挨拶してから
少し回って
合流!
からの、たこ焼きを買いに来たはずが
なぜかお隣さんから、
チャンジャの差し入れがあったり
やっぱり、飲んでます!
問題は、一件隣りのクレープ屋の
クレープを
人数分
奢るはめになりました💦
さらに、もう一件👣
限界なのだが😵
ホント、限界です😵寝て😪乗り過ごさぬよう🚃
大勢の皆さま、ありがとうございました🙏
先週の土曜日、「博士ちゃん」の芦田愛菜のスペインのバルセロナのサグラダファミリアSPを、30分しか見れなくて
心のストレスマックスでしたけど
今週も芦田愛菜のバルセロナの「博士ちゃん」をやるということなので、見るしかないでしょ❗️
18:30から、始まった、家飲みは、サッポロビール黒ラベルで🍺
カワハギの煮付けをつまみに😋20時まで!
ガウディの世界遺産と
ムンタネーの世界遺産😳
生きてるうちに行かねば🤨
という興奮の中、歩いて3分の橋を渡って隣町の
居酒屋へ入ろうとしたけど、めちゃめちゃ騒がしい声がしたので
ここはやめて、お向かいに変更したら、こちらは貸切り!
暫し、ゆっくり飲んでいたら
店を閉めたお向かいから、大量に乱入して、乱痴気騒ぎ勃発‼️
何事かと思いきや、いっぷくのマスターがホールインワンをやったらしい⛳️
絶対見せられないNG画像18禁動画🙅♂️多数🎥
おめでとうございました🥳といって
狂喜乱舞の会場を後にしました🤣とさ😂
「居酒屋 永吉」にて
「永ちゃんを愉しむ会」開催!
そんな夜でした🙈🙊🙉
「東京ドームへ行ってきた」とほざくもんだから
なべ駒にサザンかけてくれたらありがたいと言ったら、かけてくれてました!
ところがどっこい(-。-;
行ったのは、ライブビーイングだと😬
なべ駒のマスター、失礼いたしました🙇♂️
あとは、サザンを聴きながら
5月の最終日を
楽しもうも思いましたが
なにかと
問題のありそうな
6月の話題になり
のっけから
小さな壁に
ぶち当たりました!
これは早めに手を打って
解決せねば
ヤバいっす!
といったところで
土曜の夜は河岸を変えます👣
サザン縛りとほざきながらも
ちゃんと歌える曲がないのに気付く有意義な夜でした🥲
※p.s この日の「博士ちゃん」は拡大版3時間スペシャルで、
それも芦田愛菜で、
それもサグラダファミリア特集で、
それが最初の30分しか見れなかったのが、
最強悔やまれてなりません😭
生きているうちに、
絶対
バルセロナに行ってやる😑
みなさん、忙しそうで!
4人+オプザーバー1人。
貯金会の話から始まります!
からの、
からの、
終了☑️
人生2度目の鮨屋🍣
サプライズ Happy Birthday🎉
大成功〜🙌
からの、猫耳パーティー🥳
始まるよ〜✌️
大変お世話になりました!
ありがとうございました😊
朝5時、雨音で目を覚ます☔️
こりゃ、朝市+出店は無理だな😭と勝手に判断❗️
半日かけて準備したものをまた、半日かけて片付けなくちゃならないな😭
とりあえず、時間ができたので、朝ラーでも行くか!
一之輔師匠のラジオを聴きながら、弾岩へ弾丸で🚗💨
ウルメ節出汁肉乗せラーメン🍜
帰ってきたら、なんと雨が小雨に🌂
凹む😞
グダグタしていて、まさかの夜まで引き篭もり🤢
大の里が全勝優勝ならずを見届けたあと
家につまみもなかったので
美味いつまみを求めて
「さくら肉」という名の鶏肉と一本わらび!
いわしの梅煮!
孟宗岳と豚肉の煮付け!
野菜サラダ撮るの忘れた💦
そろそろ隣に移動するか🤔
ごめんください!
やっぱり貸切り!
代行が来たら、お客さんも来たよ👋
「真つり」で開催。
こんな状態でできるゆるゆる総会なので
サッサと済ませて
乾杯🍻
あとはいつもの通り😙
はい!ご苦労さまでした。