挨拶以外

なんのストレスもなく

普通に開催。

コンパニオンのおねえさんたちも

やっとシゴトにありつけたと言ってた。

普通に楽しく飲みました。








ビンゴゲームもあったが

こんなに穴が開いたのに、ゲッパでした(~_~;)

そろそろお時間ですよー!

というわけで


挨拶以外
なんのストレスもなく
普通に開催。
コンパニオンのおねえさんたちも
やっとシゴトにありつけたと言ってた。
普通に楽しく飲みました。
ビンゴゲームもあったが
こんなに穴が開いたのに、ゲッパでした(~_~;)
そろそろお時間ですよー!
というわけで
久しぶりに沢寿しへ行ってみる。
カウンターは空いていたけど
座敷の方が大盛り上がりで
厨房の方は
大変忙しそうでした。
なので、穴子の白焼きを食したら
本日、7周年という(実は、12月2日らしい)
知らずに「ねこまんま」にやってきました。
前夜はてんこ盛りの忙しさだったらしいのですが
この日、客人は無し。
アリスさんだけ7周年を知っていて
プレゼントをもらっていました🎁
そろそろ腰を上げて、猫代行で帰りましたが
引っ掛かってみたら、なんと。
リンちゃんが帰って来てました。
というわけで。
阿呆な我の日曜日は終わりを告げます🙏チーン
プレさんがなべ駒に来るというので、参戦。
スーさんと東京の人が合流。
車が趣味のつながりらしいのだが
事情を何にも知らんと参加。
それにしても日本酒をよく飲んだな。
20種類近くは飲んだんじゃないでしょうか。
早よ帰るつもりが代行が来なくて閉店ギリギリまでお邪魔してしまいました。
皆さん、大変お世話になりました。
そんな楽しい夜でした。
ぐるりぐるりと回ってやっと探し当てた
会場!
早く着いたので練習開始🍺
到着の連絡したら、駆けつけてきました。
さらに1人追加。
さらに1人追加。
そして、全員集合!
まさか、こんな寒い日になるとは。
相当食ったけどな。
メインイベント。
いきなり、これから。
しこったま腹つれー😩
というわけで、さらばジャ👋
電車で帰ります🚃
市内から
あのトリオが来るというので
混ぜてもらいました!
なべ駒のマスターの誕生日祝いも兼ねて来たらしい。
あっという間に時間は過ぎて、秋田市内からの代行が到着。
皆さん、お世話になりました。
それは良いけど
我の代行が1時間待ちということで
ふらふらと久しぶりの「あき」さんへ。
ごちそうさまでした😋
声が掛かったので
小政へ行く。
キングも合流。
小政を出て、マサト君と2人で「163」へ行く。
若者が大量に入ったきたので、河岸を変えて、代行を待つ。
お姉さんに手拍子をされて、最後に褒められるという、不思議なカラオケで盛り上がってた🎤
さてと、代行が来ましたよ。
初雪の日。
クリスマスの1ヶ月前の
11月25日。
11月のWhiteXmasの収穫祭🎄
ご馳走だらけです。
ホントに美味しいです😋
なにを食べても美味い😋
ほとんど手作りだというのがすごい。
地球を眺めながら🌏
なにを語ったんだっけ。
それにしてもツマミが多すぎます。
まだまだ出てくる。
日本酒に移ります🍶
乾杯🍶
この大根に乗せたネギ味噌が抜群です。
漬物も手作り。上品な味です。
ビーフシチューも美味い🥩
トドメは角煮です。やはらかい😋
まだまだ食べたいけど、お腹いっぱいです。散らかしたまま失礼します。
大変お世話になりました。
金曜日の夜は一人店番なので
閉店後、申し訳なくも迎えに来ていただいて、参加させていただきました。
息子のいるシンガポールの帰りのマスターの話しを聞きながら(ビーフジャーキーはお土産)
楽しく飲んで食べてきました。
ごちそうさまでした😋
閉店後。一度は食わんとな。
もちろん、じゃこ天です。
つまみにはもってこいです。
エゾ鰈の煮付けもあるし。
蕪もあるし。
BS1にハマった夜。
最後は300mlのこれ🍶んまいな😋
そしたら、早めに就寝しましょ💤
なんと、自転車がパンクしていたので🚲
歩いて👣
ちっちゃなゴルフバックを担いで
やっと到着🏠
まさかの一番乗り。
テーブル1ヶで間に合いました。
それは、それで
盛り上がったよ!
終了後、さらりと二次会。
丁度、カウンターが空いたよ!
いい頃合いで
失礼します。