投稿者: 弘宇 北島

やあ! みなさんこんにちは! 北宇くんだよ。

「どんぐり」のおでんで「浦城」🍢🍶

講演終了後は

はちパル内にある食堂の「どんぐり」のおでんで

出来たての新酒「浦城」を飲む🍶

もちろん、美味いよ😋

憑きものが取れたような気分🤗

皆さま、ありがとうございました😊

そして、これから、ちょっくら五城目まで行ってきます👋


最初で最後の講演

「浦城」販売から20年ということで、半年以上前に「はちパル」の図書館に頼まれた講演のタイトルは「二十歳の浦城」。

まあ、いっか!ということで、安請け合いしたのが運の尽き。

モノを覚えられない脳みそになっていて、瞬時に忘れる脳みそになっている。ということは、話し言葉が出てこないということなので、箇条書き程度じゃ講演は無理だということをボクは確信した。

こりゃ、しっかり書かなきゃ駄目だな。

年末から焦り始め、酒も飲まずに原稿書き。

年明けは在庫を調べてから、酒も飲まずに原稿書き。

30年前からの話しだから、ネタを思い出して拾ってくるのも一苦労。

ショートショートだから、3分間スピーチを20回分か、と改めて愕然とする。

さらに、頼りの画像も取り込めないので、その後は、はちパルの図書館に日参。

皆さんのおかげで、なんとかこの日に漕ぎ着けました。

60分。

地元民には、ボチボチ刺さっていたようです。

今、考えると、相当やばい話もしていたような気がする。

そして、なんとか、終了☑️

いろんな人に感謝です🙏

当日は偶然、この日、来県していたお世話になっている日本酒処「嗜」のママはじめとしたご一行様もわざわざ時間を作って、話しを聞きにきてくれました。

美味い酒を飲んだ後の90分は、辛いよね(ーー;)

いろんな人にご迷惑をかけしました。

本当にありがとうございました🙇‍♂️


「赤浦城」と共に「青浦城」も出来ちゃったよ🍶

浦城のにごりを詰めるということで、午後から行ってみる。

「赤浦城の瓶詰めは午前中に終わったよ。」

「では、コレはなんだ!」

「そういうことか!」

数日遅れで仕込んだ「吟の精」が追いついちゃったみたいです(-。-;

もう、瓶詰めしながらラベル張りができるようになったので

「赤浦城」と共に

「青浦城」も出来ちゃいました!

なので、同時に販売開始です。



大川地区公民館 新春講演会

開会に合わせて駆けつけます。

大川地区公民館主催 新春講演会🎙️

40名を超える参加者です。

大川地区公民館長挨拶!

講師は五城目町出身の秋田弁の大家。

この日は聞くことは叶わず🙇‍♂️

皆さま、ご苦労までした🙇‍♂️


佐土原御大来町

佐土原御大がやってきたので

北宇商店を閉めてから、参戦!

相変わらず、激レア酒を飲ませていただきました😋

ありがとうございました😊

連戦中なので、早めに帰ります🙇‍♂️


八郎潟町ポイントカード会新年会から5連戦開幕🍶

1月8日(水)にクライン定例会後に初飲みしてから

1月10日(金)湖東3町商工会新春賀詞交換会。

1月12日(日)岡山から来た下谷さんを囲む会inなべ駒。

1月14日(火)真つりの会、と、ここまで一週間の飛び石宴会。

この日、1月16日(木)から

17日(金)18日(土)19日(日)20日(月)と

怒涛の5連戦が始まりました。

持つか、オレ。

〆ラー食ったら早めに脱出するも

大吹雪🌨️

ヤバいよヤバイよー🥶

なんとか、到着😮‍💨


そうだったのか🤔「浦城」秘話🍶

北宇商店、初めてのプライベートブランドは「一酔千日」生詰原酒🍶

「生」は「一笑千金」、「にごり」は「壷中の天」🍶

しかし、ある理由で販売出来なくなります😭

こちらは、繋ぎの一品🍶

そのあとに「平成の大合併」の話が全国を駆け巡る🗾

「湖東3町」は合併するんだろうな、と思っていたボクは「湖東」を冠にした日本酒の販売を目論む🍶

「生」は「湖東の風」、「にごり」は残念ながら空瓶がないが、青いラベルで「湖東の空」。

「合併」した暁には、「湖東の夢」😴

が、しかし、オワタ。溶けて流れりゃ皆同じ!ということで、最後に「湖東の雪」⛄️

そして、NPO法人「浦城の歴史を伝える会」が設立準備をし始めた頃には

石塔を模した酒を出す🍶

三浦家の㊂、「秋田軍記」から抜き出した「浦城本丸」🍶

この後から、北宇商店の運命を変える怒涛の展開になっていく😱

続きは、講演会にて🎙️

入場無料。

終了後は、同会場にて、おでんを食べながらの、出来立て、新酒「浦城」の飲み比べ試飲会もあります。

こちらは有料。3,000円。

飛び入り歓迎🙌


真鴨鍋とつけご🦆

2025年、最初の「真つりの会」。

この夜の鍋はこちらでおろしたマガモの鍋🍲

出汁も美味いし😋身も美味い🦆

美酒爛漫の金粉入の差入れ日本酒がまた、合う🍶

鍋の締めには、つけご🍚

潰したご飯を入れて食べるという🍚出汁が染みて、美味い😋

世は満足じゃ😃ごちそうさまでした🙏


田酒三昧🍶

嵐を呼ぶ男が岡山からやってきた!

お土産は田酒純米大吟醸🍶ゴチなります😋

必ず、電車止まったり、飛行機が飛ばなかったりしていたのに

今回は天気が良かったので

「嵐を呼ぶ男」の汚名返上かと思いきや

霧で、秋田上空で6回旋回して、結局、仙台空港で降ろされて、新幹線で来たという😅

下谷さん、流石すぎます🤣

今月いっぱいで、県外に転勤される人も。

がんばれ!

蔵開放で待ってるぜ🍶

あとは、飲むだけ🍶

ありがとうございました😊

誰か、パンダのパンツを履いてくれ🐼