新館長になって

あれもこれもそれも中止になって

この日の開始時間には、なんと雨☔️

それでも強行開催したグランドゴルフ大会⛳️

後半はなんとか晴れ間が見えました☀️

8ラウンド4コースを

無事回り終えて

新館長も一安心。

皆さま、ご苦労さまでした⛳️

団体優勝は西野チーム🏆

ありがとうございました😊
新館長になって
あれもこれもそれも中止になって
この日の開始時間には、なんと雨☔️
それでも強行開催したグランドゴルフ大会⛳️
後半はなんとか晴れ間が見えました☀️
8ラウンド4コースを
無事回り終えて
新館長も一安心。
皆さま、ご苦労さまでした⛳️
団体優勝は西野チーム🏆
ありがとうございました😊
久しぶりの2週連続朝市+は快晴☀️
先週はキッズダンスのお披露目もあって
滅茶苦茶多かったので
それに比べれば少なめですが
それでも、人出はボチボチです。
そして、男鹿梨は欠かせません🍐
さらに、今年は舞茸が以上に多いらしい。
風もあって半袖でもとても気持ちのよい日です。
遠方よりありがとうございました😊
ZUMONAビールもありがとうございました🍺
毎度さんです🙆♂️
ごちなります🙏
皆さま、ありがとうございました😊
本日は第4回目のワクチン接種💉
駐車場は満杯です🚘
予約時間の10分前到着でしたが
消毒検温、スムーズです🙆♂️
受付一つ目二つ目三つ目。
全く待つことなく順調です🙆♂️
エレベーターで下に降りて
体調見るための待機の15分タイマーセットしてもらって
4回目の接種証明書をもらって
あとは待機の15分を待つだけ!
タイマーが鳴って終了⏲
全くストレスフリーで30分で終了❗️
本日最大の350人接種という💉関係者の皆さん、大変ご苦労さまでした🙇♂️
前日の雨もなんのその。
しっかり晴れて人出も順調☀️
皆さま、ありがとうございました😊
五城目産木苺を使用したクラフトビールができあがりました🍓
「恋地ベリー物語🍓」第一幕は、酸味が特徴の赤い木苺(チルコチン)だけを使用したフルーツビールです🍓
軽やかな酸味がスッキリと爽やかに喉を通り過ぎていきます🍓
飽きのこない飲みやすさは、料理との相性も抜群です🍓
単品の販売はもとより
3本セット販売には、木苺コースターも付いています🍓
甘くて酸っぱい恋の味🍓
飲んでみてね😃
雨が降ったり止んだりの人出が気になる午前中。
この御三方はまさかの一番乗りで準備に来ていました。
全て自分たちで調達して準備したおつまみは500食とか。
この王冠と交換で
おつまみを手に入れます。
こちらでお昼を済ませましたが
お酒のお供としては
バッチリです👌
お昼過ぎからは暑すぎる快晴☀️
人出はそんなに多くはなかったけれど
来られたお客さんは
ゆっくりまったりと楽しまれておりました。
皆さん、本当に長時間ご苦労さまでした。
こちらは帰って荷物を降ろして風呂入ってバタンキュー😓
8月7日(日)五城目朝市+開催の日。
桜名月夏まつりが開催されます🌸🌙🍶
毎年3月30日に発売されてきた「桜名月🌸🌙🍶」ですが、6周年を迎えたこの夏、初めて、醸造元の福禄寿酒造の向かいの「下タ町醸し室HIKOBE」で「桜名月夏まつり」を開催します。
桜名月🌸🌙🍶はもちろん。
アンバサダー3名が手掛けたおつまみも楽しめます。
外では、生ビールも飲めます🍺
各種、ノンアルやソフトドリンクもご用意してます。
ゆるっと呑もうぜ❗️
ただし、おつまみがなくなり次第、終了となります。
ここ👆大事❗️
なので、お早めの、ご来場お待ち申し上げます🙏
まだない❗️
まだない❗️
まだない❗️
ということで
3週間待たされて
取りに行ってきました🍓
チルコチン🍓
快晴の中、
田んぼアートへ向かう🚗💨
思いの外、車が多い🚘
多くの観客が訪れていました。
快晴のもと
スッキリ
クッキリ
鮮やかに見えました!
暑い中、ご苦労さまです。
この足で
ツリーハウスに向かう!
コンパクトに完成に向かっているようです!
朝からとっても汗をかいたので
ひとっ風呂浴びにやってきました!
あぁ、いー湯だなっと♨️
湯上がりには
やっぱり
ソフトクリームでしょ🍦
ごちそうさまでした😋
受付を済ましてから
準備開始!
準備ができたら
ひとまわりしましょ👣
皆さま、お暑い中、ありがとうございました😊