
時間があったので、初めて参加しました。

スムーズな進行でしたが

最後に役員改選があり

多分、初の女性が会長に選ばれ

役員も若い女性が数名となって、平均年齢を下げるという

今後がとても楽しみな「五城目町観光物産協会」になりそうな予感😊
時間があったので、初めて参加しました。
スムーズな進行でしたが
最後に役員改選があり
多分、初の女性が会長に選ばれ
役員も若い女性が数名となって、平均年齢を下げるという
今後がとても楽しみな「五城目町観光物産協会」になりそうな予感😊
東日本大震災から14年目のこの日
五城目新町長にとって初の議会での一般質問が始まりました。
大川地区公民館主催で、16名で議会を傍聴してきました。
思いの外、質疑応答に緊迫感がありました。
昼休憩になり、結局2名の議員の質問しか聞くことが出来ませんでしたが
チャンスがあったらまた来ようと思った次第であります。
快晴の日曜日☀️
多目的集会所において
大川町内会総会が開催されました。
会長挨拶。
地元町議会議員挨拶。
議長が決まって、会議は粛々と進んでいきます。
やはり、最後は水害災害の質問が多数出ました。
そして、懇親会。
皆さま、ご苦労さまでした。
皆さま、大変ありがとうございました😊
お手伝いしてくださった諸氏にも心より感謝申し上げます🙏
今日も今日とて福禄寿🍶
2月22日(土)の開催に向けて
徐々に
あとはお天気だけ!
よろしくお願いいたします🙇♂️
前日のあの3時間は一体何だったのだ😕
この日は一日中、晴れ☀️
あの大量の雪も屋根から滑り落ちました☀️
でも、騙されてはいけません😡
週末がまた怪しい🤨
頭髪の日。
お天気は荒れ模様。
荒れたり
晴れたり
荒れたり
曇ったり
荒れたり
な日。
風が強いと雪は積もらないし、ホントに吹雪いてると外にも出ない。
建国記念の日に
始まりました!新人同士の一騎打ちは町政史上初。
補欠選挙は1人。
がんばれ!
隣町の選挙の声が馬場目川を越えて聞こえてくる中、今日も今日とて、福禄寿🍶
ほぼ連日来ているような気もするので、タイムカードでも作るかと言われる。
北宇つぶれたら雇ってもらうか。
そんな福禄寿の表玄関には看板が着いた。
冬季最大のイベント❗️五城目冬のあったか鍋まつりと同時に開催される福禄寿酒造の酒蔵開放🍶
選挙の後は、美酒堪能🍶
2年前の4月、当時、東京と京都の遠距離夫婦が秋田旅行を終えて帰るという間際、
秋田駅前の「ふくじゅ」で出会って
会社が京都でクラフトビールを始めるので、そしたら連絡しますと言われて、2年。
秋田へ行くので、クラフトビールを渡したいと言われて、日程を教えてもらったら、
まさかの五城目町の「市とコージ」に泊まるというではないか😳
コレは無碍には出来ない、ということで
「沢寿し」に
お誘いしました。
我1人じゃ心許なかったので、午前中に偶々「おもしろ市場」にお買い物に来ていた美人さんにも声かけたら、快く応じてくれました(^人^)
イトマンさんも来たので、パシャリ📸
最後にお寿司を食べたら
福禄寿酒造前で記念撮影をして
「ねこまんま」に潜入🐈⬛
ということで、皆さまご苦労さまでした!
ちなみに、京都のビールは「NUDE」🍺
ちなみに、こちらもいただいちゃいました!
皆さま、ありがとうございました😊