カテゴリー: 一酔千日

Apple Weizen Sour🍎🍺

富士桜高原麦酒といえばヴァイツェンと言われています。

定番のヴァイツェン。

限定のゆずバイツェン。

そして、2022年アメリカポートランドで開催された「FUJI TO HOOD」で出会ったポートランドの「Little Beast Brewing」とのコラボビール🍺

2023年4月渋谷で開催された「HOOD TO FUJI」で再開を果たし、富士桜高原麦酒で仕込みを行っています🍺

Little Beast の得意とするサワーと、富士桜高原麦酒の得意とするヴァイツェンの融合です🍺

りんご果汁をふんだんに使用🍎フレッシュなリンゴの香りがほんのりとして、ヴァイツェン特有のフルーティーさが香り、サワー特有の酸味がアクセントとなり、バランスの取れた爽やかなビールに仕上がっています🍺

案内が来た次の日には樽が完売したということで、大急ぎで発注をかけたボトルです🍺

今だけの「Apple Weizen Sour」🍎🍺

暑い季節にピッタリのビールだよ🍻


全国新酒鑑評会金賞

「浦城」の仕込蔵である秋田県南秋田郡五城目町の「福禄寿酒造」が

令和4年度「全国新酒鑑評会」で

「金賞」を受賞しました🥇

おめでとうございます🙌



「嗜 育」降臨🐉🍶

県外で最もお世話になっている「日本酒処 嗜」さんが

「嗜」プライベートブランド第一弾。

「嗜 始」に引き続いての

第二弾。

純米吟醸原酒「嗜 育」をリリースしました。

今、話題の南部杜氏初の女性杜氏が醸す「紫宙」が話題の「紫波酒造店」で仕込んでもらった逸品です。

 

「嗜」さんから、多少分けていただいた「嗜 育」は、ご予約にてほぼ完売いたしました。

酒縁に感謝です🙏


福禄寿上撰🍶

今日も今日とて福禄寿🍶

全国的に一升瓶が不足する中

数ヶ月ぶりに「福禄寿 上撰」が瓶詰めされました。

長らくお待たせいたしました。

これからも宜しくお願いいたします🙇‍♂️


もう夏なんだな☀️

二十四節気名だと

5月5日頃が「立夏」☀️

もう、夏なんだな☀️

夏なんだよ☀️

夏なんだってば☀️

そんな5月も中旬☀️

こけからボクは何処へ行く。


開運 特別純米 涼々

開運の蔵に連れて行っていただいてから、5年になります。

今回は、夏季限定の人気商品です🍶

さわやかな香りと味わいの夏季限定発売の純米酒です🍶爽やかな酸味が涼を誘います🍶

アルコール度数を通常よりも低くし、スッキリとした透明感のあるお酒に仕上がっていますので、スイスイと飲めます🍶

夏のあっさりとしたお料理にもピッタリです🍶冷蔵庫でキリッと冷やしてお召し上がりください🍶

【アルコール度数】15°

【精米歩合】55%

【使用米】兵庫県特A地区産山田錦100%

【使用酵母】静岡酵母NEW-5

【価格】1.8ℓ 3278円 720ml 1639円 (税込)

今の時期になると、5年前のあの日を思い出します。


【英キュン🌻】

甘酸っぱい味わいは胸がキュンキュンしたあの夏の2番目の恋の味❣️

通常使用する黄麹よりクエン酸などの酸を多く出す白麹を一部に使用することで甘さと酸のバランスを整えています。

【英君 純米吟醸 夏の白菊】

通常使用する黄麹よりクエン酸などの酸を多く出す白麹を一部に使用することで甘さと酸のバランスを整えています。

酵母は「橙の英君 純米吟醸 備前雄町」と同じ、静岡酵母CA-50を使用。

柑橘系の果実の様な爽やかさと原酒ながら低アルコールの為、暑い夏でも飲みやすく、ほのかな甘みとしっかりとした酸味で夏にピッタリの味わいです。

甘酸っぱい味わいは胸がキュンキュンしたあの夏の2番目の恋の味❣️

ボクらの夏が始まる☀️


【山内杜氏組合 創立百周年 企画酒🍶】

「山内杜氏」組合100周年を記念し、100年前の酵母を使った日本酒が発売されました🍶


記念の酒造りのために今は使われていない100年前の酵母を入手。高温で発酵させていた当時と違い、じっくりと低温発酵させる現代の技術で酵母の新たな魅力を引き出しました🍶


秋田県内10の酒蔵で仕込まれています🍶

❶出羽鶴 純米吟醸 一穂積Classic きょうかい一号酵母仕込み 山内杜氏組合100周年記念醸造 720ml 1815円(税込)【予約完売】

❷阿櫻 純米大吟醸 一穂積50% きょうかい一号酵母仕込み 山内杜氏組合百周年記念酒
720ml 2000円(税込)【在庫1本】

❸出羽の冨士 漆農-しちのう- きょうかい一号酵母仕込み ※普通酒
720ml 1815円(税込)【在庫1本】

❹千代緑 純米大吟醸 きょうかい一号酵母仕込み
720ml 2000円(税込)【在庫2本】

❺天寿 生酛純米 きょうかい一号酵母仕込み
山内杜氏組合創立100周年企画酒
720ml 1760円(税込)【予約完売】

❻天の戸 純米大吟醸 きょうかい一号酵母仕込み
山内杜氏100周年記念酒
720ml 2200円(税込)【在庫2本】

❼秀よし 純米吟醸 壱号酵母 きょうかい一号酵母仕込み
720ml 1980円(税込)【予約完売】

❽銀鱗 純米 銀鱗〜今昔〜78 きょうかい一号酵母仕込み
720ml 1980円(税込)【在庫1本】

❾大納川 天花 純米吟醸 無濾過原酒 知新温故 きょうかい一号酵母仕込み
720ml 1980円(税込)【在庫1本】

❿白瀑 純米大吟醸 きょうかい一号酵母仕込み
720ml 2200円(税込)【在庫1本】

よろしくお願いいたします🙇‍♂️


Oshiono Lager🍺

「ポーランド」はアメリカ合衆国オレゴン州にある都市です。

「ビアバーナ(ビール天国)」というニックネームがあるほど、ブルワリーがひしめき合っています。

その「ポーランド」と日本を代表する20社同士がコラボレーションビールを披露するイベント【HOOD TO FUJI】にてお披露目をしたスペシャルビールを入荷しました🍺

「富士桜高原麦酒」が

「RUSE BREWING」とコラボして醸造して造ったビール🍺

お互いの得意分野であるラガービールを醸造することに決定🍺

ポーランド産の原料は RUSE BREWING の提案でお塩に🧂

【Osiono Lager】

ポーランドらしくしっかりと苦いラガーです🍺

最後にミネラル感が優しく包み込む最高のビールに仕上がっています🍺

今回だけのスペシャルビールを是非🍻